CATEGORY光栄菊(佐賀県/光栄菊酒造)

日本酒業界でいま最も注目されている銘柄のひとつ

明治4年(1871年)創業の光栄菊酒造。佐賀県小城市三日月町に位置します。約135年に渡り酒造りを行っていましたが、2006年に廃業。
そんな光栄菊酒造を2019年に現在のオーナーでもあるTV制作をしていた日下氏が引き継ぐことになり、新会社「光栄菊酒造」が動き始めます。
「山本スペシャル」の名で知られる名杜氏・山本 克明氏を杜氏に迎え、蔵を復活し2019年12月から発売開始。
これまで世になかった新しい酒

酒質は、山本杜氏が得意とする 「酸と旨味があって、最後に口の中ですっと切れる食事に合わせる酒」というコンセプトで、 これまで世になかった新しい酒を生み出し続けます。
どのお酒も、フルーティーでレベルが非常に高く、アルコールが少し低め設定のものが多いのが特徴です。ワイングラスで飲むとフルーティーでフレッシュな魅力がより引き立ちます。抜栓後から1週間もすると違った味わいになるので、変化もお楽しみください。
SNSなどで光栄菊の美味しさはたちまち話題になり、すでに大人気の銘柄となっています。
-
光栄菊 スノウ・クレッセント 無濾過生原酒 雄山錦 1,800ml 【※開栓注意】
3,465円(税込み)
-
光栄菊 スノウ・クレッセント 無濾過生原酒 雄山錦 720ml 【※開栓注意】
1,925円(税込み)
-
光栄菊 黄昏(たそがれ) オレンジ Orange 1,800ml
3,245円(税込み)
-
光栄菊 黄昏(たそがれ) Orange オレンジ 720ml
1,815円(税込み)
-
光栄菊 Harujion(ハルジオン) 無濾過生原酒 1,800ml
3,465円(税込み)
-
光栄菊 Harujion(ハルジオン) 無濾過生原酒 720ml
1,925円(税込み)
-
光栄菊 月下無頼(げっかぶらい)亀の尾 無濾過生原酒 720ml
2,035円(税込み)
-
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山 澄み酒(金キャップ🟡) 720ml
2,970円(税込み)
-
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 うすにごり(銀キャップ⚪️) 720ml
2,970円(税込み)
-
光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 澄み酒(金キャップ🟡) 720ml
2,970円(税込み)
-
光栄菊 Anastasia Green(アナスタシア・グリーン) 無濾過生原酒 720ml
1,815円(税込み)
-
4,950円(税込み)
-
2,970円(税込み)
-
R4BY 光栄菊 サンバースト 無濾過生原酒 1,800ml
3,465円(税込み)
-
1,925円(税込み)
-
光栄菊 スノウ・クレッセント 無濾過生原酒 さがびより 720ml
1,925円(税込み)
-
R4BY 光栄菊 スノウ・クレッセント 無濾過生原酒 山田錦 720ml
2,063円(税込み)