CATEGORY六歓(京都府・福知山/東和酒造)
京都・福知山の酒蔵が復活!
東和酒造は享保2年(1717年)に初代・今川 新六氏が京街道・生野宿近くに茶屋を創業し、その後清酒、醤油の製造を始めました。当時は今川酒造場として商いをしており、創業から300年を超えました。昭和52年(1977年)に突然の井戸枯れにより酒造りを休むことになり、そのころは日本酒であればなんでも売れた時代であったことから製造委託の道を進みました。
平成20年(2008年)より酒蔵の長女でもある今川純さんが製造に加わり、各地で修業や研修を受けたのち平成23年より自家醸造を再開しました。実に33年ぶりの復活でした。
小仕込み、小ロットで手作りの日本酒
復活してからは総米500㎏以下の仕込みに限定し、あえて量産せずに少量多品種を造る体制をとっています。また、復活後は米を地元福知山で作る取り組みをしており、酒米「山田錦」「五百万石」飯用米「キヌヒカリ」を契約栽培し、原料としています。
搾りは昔ながらの木槽(きぶね)で優しく搾り、出来上がったお酒はすべて瓶で貯蔵し一本一本丁寧に熟成、管理をしています。
小仕込み、小ロットでできあがるお酒は百石あまり。製造量は限られていますがその分管理を徹底し、作品造りをしています。
女性杜氏が織りなす丹波・福知山の地酒をお楽しみください。