10月 ミニ試飲会
10月の試飲会が決定しました。お電話か店頭にて承り中です。
9月 ミニ試飲会
9月の試飲会が決定しました。お電話か店頭にて承り中です。
8月 ミニ試飲会
8月の試飲会が決定しました。お電話か店頭にて承り中です。
7月 新政酒造 超限定酒プレミアムアイテム4種飲み比べ会
7月8日、9日のSakeSpringにて、にしむら酒店は「新政酒造 超限定酒プレミアムアイテム4種飲み比べ会」を開催いたします。
新政酒造の最高峰キュヴェ、通称「見えピン」をご用意🦄🦄🦄
ただでさえも入手困難な新政酒造のお酒ですが、「にしむら酒店」の氷冷庫で保管した、貴重なバックヴィンテージもご用意いたします。店主の解説付き!
本格的な国際テイスティンググラスを用いて、じっくりと味わってみてください🍶
【飲み比べ銘柄】 ※各50mlずつ
1)No.6 R-type エッセンス 2018
2)創業170年記念 改良信交 2021
3)異端教祖株式会社 2019
4)見えざるピンクのユニコーン 2018
【講師】
北白川にしむら酒店 店主 西村道隆
【開催内容】
1回約40分・各回限定16名
【参加費】
10,000円(税込)
【開催スケジュール】
全4回開催
①7/8土曜日 第1部内 10:15-10:55
②7/8土曜日 第2部内 14:15-14:55
③7/9日曜日 第1部内 10:15-10:55
④7/9日曜日 第2部内 14:15-14:55
【商品説明】
1)No.6 R-type エッセンス 2018
新政の唯一の定番生酒。6号酵母の魅力をダイレクトに表現することを目的に醸造されるラインが「No.6(ナンバーシックス)」です。X、S、R-Typeの中でもR-Type(アールタイプ)は、まさしく「Regular」(通常版)として気軽にお楽しみいただけるエントリーモデル。生酛造りによって強調された生酒らしい旨みを、余すところなくお楽しみください。
現在はダイレクトパス(直汲み)に移行しており、今は無きエッセンス(なかぐみ)はかなり希少です。
2)創業170周年記念酒-改良信交-2021
秋田市・和田にある、新政酒造の契約栽培田で収穫された最高級の「改良信交」で醸したお酒です。まさに新政酒造の象徴ともいえる酒米。2021年はこの10年の中で最高のヴィンテージとなり、映えある170周年の記念酒が醸造されました。
3)異端教祖株式会社 2019
酸味系清酒を目指して醸造された新政酒造きっての「異端」なお酒。通常の3倍近い酸度を持ちます。「白麹」を大部分の主体に用いることで、クエン酸による酸味を引き出しました。また、より複雑なニュアンスを表現するため酵母無添加で造られました。
このお酒ほど、他に類のない個性をもち、極めて異端な輝きを放つ日本酒はありません。
4)見えざるピンクのユニコーン 2018
新政酒造で最も頂点に位置するのが、見えざるピンクのユニコーン(通称・見えピン)です。木桶仕込み並びに国産ミズナラ樽貯蔵した、貴醸酒です。新政酒造の貴醸酒といえば、「陽乃鳥」が有名ですが、「見えピン」はさらに高精米を施した最高の原料米を用い、優れた熟成古酒を用いて醸されます。味覚の次元を超越し、まるで心の中に魔法のように広がっていく神秘なる美酒です。
ご予約はこちら🎫 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02etfjdfe9431.html
※上記チケット販売サイトからのみの受付です。にしむら酒店では受付しておりません。
※新政飲み比べ予約とは別に、
SAKE Springの入場券が必要です。
「SAKE Spring 2023 夏祭り」
https://www.sakesp.com/2023summer
6月 熟成ブルゴーニュワインと熟成ナチュラルチーズの会🍷🧀
フランスワインの銘醸地、ブルゴーニュ地方。 多くのワイン愛好家たちが追い求める極上のワイン産地です。ブルゴーニュワインの魅力といえば、 熟成による「妖艶で甘美な世界」。今回、飲み頃のブルゴーニュワインを集めて、熟成ナチュラルチーズと楽しむ会を開催します!
飲み頃ブルゴーニュブラン、マコネ地区の白ワイン、ムルソー村、ヴォーヌ・ロマネ村、ジュヴレ・シャンベルタン村など垂涎のワインをご用意!
ブルゴーニュ好きのスタッフがどうしても、熟成ブルゴーニュの魅力を知ってほしい🍷 単体でなくチーズとともに 味わってほしい🧀と願って叶った、採算度外視のラインナップ。 この価格での開催はもう2度と叶いません!
ご参加をお待ちしております。
お申込み&詳細はこちら🎫
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02r58ru106331.html
6月 ミニ試飲会
6月の試飲会は、【11日、18日とも満席御礼🙇】お電話か店頭にてキャンセル待ち承り中です。
5月 ミニ試飲会
5月の試飲会は5月14日と21日に開催!
今月の有料試飲は、新政「ヴィリジアン」2018年と2022年の4年の時( 時間) と造りの違いを飲み比べを体感。 夏の生酒11種飲み比べ、伏見「富翁」限定酒7種 飲み比べ、そしてアルザス地方 の最高峰4ツ星生産者フンブレヒトの白ワイン4種飲み比べいただけます。 日本酒21種とワイン4種、合計25種をご用意いたします。日本酒は全て、お燗もつけられるようにしております。
密を避ける為とスペースの関係上、最大8人までで1時間30分ごとの予約入替制とさせていただきます。そのため退店は時間厳守でお願い致します。
●日時 2023 年5月14日(日曜日)、5月21日(日曜日)11:00~18:00(7時間の短縮営業です)
●お申込み 先着順・予約制。
お申込みはお電話で075-781-3049まで!
(9:00~19:30まで受付)
●費用 有料試飲・お一人様2,000円(税込)
4月 ミニ試飲会
4月の試飲会は4月2日と9日に開催!
今月の有料試飲は、新政「コスモス」2017年と2022年の5年間の時間の違いと造りの違いを体感。春霞の3種飲み比べ、「花」のを思わすお酒の10種飲み比べ、花巴の飲み比べと燗酒、そしてワインは「桜」で春を感じていただきます。日本酒20種とワイン2種、合計22種をご用意いたします。日本酒は全て、お燗もつけられるようにしております。
密を避ける為とスペースの関係上、最大8人までで1時間30分ごとの予約入替制とさせていただきます。そのため退店は時間厳守でお願い致します。
●日時 2023 年4月2日(日曜日)、4月9日(日曜日)午前11:00~18:00(7時間の短縮営業です)
●お申込み 先着順・予約制。
お申込みはお電話で075-781-3049まで!(9:00~19:30まで受付)
●費用 有料試飲・お一人様1,800円(税込)
【1部】11:00~12:30
【2部】12:45~14:15
【3部】14:30~16:00
【4部】16:15~17:45
※試飲アイテムが多い為、試飲時間を伸ばしております、開始時間にお気を付けください。
ー 試飲アイテム ー ※試飲内容は一部変更になる場合があります。
【 新政酒造 「コスモス」5年の時(時間)と造りの違いを飲み比べ】
1)<秋田県> 新政2022年「コスモス」木桶仕込
2)<秋田県> 新政2017年「コスモス」木桶仕込
※ 新政は数の確保が困難な為、試飲量に制限があります。ご了承ください。
【栗林酒造「春霞」の三種 飲み比べ】
3) <秋田県>春霞「赤ラベル」純米吟醸 生 R4BY
4) <秋田県>春霞「栗ラベル」純米吟醸 生 R4BY
5) <秋田県>春霞「緑ラベル」純米 火入 R3BY
【春を思わすフレッシュで切れのある新酒】
6) <福井県> 黒龍 吟醸「春しぼり」 R4BY
7) <高知県> 酔鯨「花ころも」純米大吟醸 R4BY
8) <青森県> 陸奥八仙「赤ラベル」 R4BY
9) <山口県> 大嶺「春かすみ」 R4BY
10) <佐賀県> 光栄菊「アナスタシア・グリーン」生 R4BY
11) <山形県> 出羽桜「桜花吟醸」生
12) <山形県>出羽桜 「出羽燦々」 生
13) <京都府>六歓 はな 特別純米 生原酒 R4BY
14) <山口県>ファイブ ピンク 純米吟醸生酛生 R4BY
15) <滋賀県>竹生島「吟花」純米吟醸生R4BY
【奈良県 吉野の花巴の飲み比べと燗を体感!】
16) <奈良県> 花巴 「水酛」 生 R4BY
17) <奈良県> 花巴「水酛×水酛」 生 R4BY
18) <奈良県> 花巴1988年 本醸造長期熟成古酒
19) <奈良県> はなともえ「弓弦葉(ゆずりは) 」雄町 火入28BY
20) <奈良県> はなともえ「弓弦葉(ゆずりは)」山田錦 火入25BY
【桜ラベルの春の赤ワイン 2種】
21) ファン・ヒル クアトロ・メセス サクラ・ラベル 2021 (赤・スペイン)
22) ウインダウリー・エステート サクラ・シラーズ 2020 (赤・オーストラリア)
3月11日、12日 日本酒試飲イベント
にしむら酒店は、SAKE Springにブースを出店します。
チケットのご購入はこちらから
3月 ミニ試飲会
3月は日本酒試飲イベント、SAKE Springに参加をするため、ショップでのミニ試飲会は開催いたしません。ショップのスケジュールは下記をご確認ください。
2月 ミニ試飲会
2月の試飲会は2月5日と12日に開催!
今月の有料試飲は、まんさくの花の新酒と熟成酒6 種、そして早々と出そろった今年のしぼりたての新酒など日本酒計18 種、オーガニックフランスワイン計4種の合計22 種です。日本酒は全て、お燗もつけられるようにしております。
密を避ける為とスペースの関係上、最大8人までで1時間30分ごとの予約入替制とさせていただきます。そのため退店は時間厳守でお願い致します。
●日時 2023 年2 月5 日(日曜日)、2 月12 日(日曜日)午前11:00~18:00(7時間の短縮営業です)
●お申込み 先着順・予約制。お申込みはお電話で075-781-3049まで!(9:00~19:30まで受付)
●費用 有料試飲・お一人様1,800円(税込)
【1部】11:00~12:30
【2部】12:45~14:15
【3部】14:30~16:00
【4部】16:15~17:45
※試飲アイテムが多い為、試飲時間を伸ばしております、開始時間にお気を付けください。
※高級酒が多い為、通常より会費が高額となっています。
ー 試飲アイテム ー
【まんさくの花 新酒&熟成酒【荒・中・責】6 種飲み比べ】
1)<秋田県> まんさくの花 純吟「 荒ばしり」 R4BY
2)<秋田県>まんさくの花 純吟「 中ぐみ」 R4BY
3)<秋田県> まんさくの花 純吟「 責めどり」 R4BY
4)<秋田県>まんさくの花 純吟「 荒ばしり」29BY
5)<秋田県> まんさくの花 純吟「 中ぐみ 」29BY
6)<秋田県>まんさくの花 純吟「 責めどり」29BY
【新酒/ 早々とR4BY 搾ったばかりの新酒( ヌーボー) の初々飲み比べ】
7) <佐賀県>光栄菊 スノウクレッセント さがびより
8) <福島県>辰泉 辰ラベルNo.1 ふなまえ酒 2022
9)<京都府>澤屋まつもと 守破離 五百万石 生酒
10) <京都府>澤屋まつもと 守破離 山田錦うすにごり生酒
11) <大阪府>秋鹿 超辛口 槽搾直汲 純米吟醸 生原酒
12) <大阪府>秋鹿 GOLDENCOMBI 生酛 生原酒
【当店熟成古酒とR4BY の飲み比べ】
13) <京都府>富翁 山田錦68% 火入れ R1BY
14) <京都府>富翁 山田錦68% 生直汲み R4BY
15) <京都府>玉川 自然仕込 山廃 北錦 無濾過生 28BY
16) <京都府>玉川 自然仕込 山廃 北錦 無濾過生 R4BY
17) <兵庫県> 都美人 とり 山廃純米28BY
18) <兵庫県> 都美人 とり 山廃純米R4BY
【オーガニックのフランスワイン】
19) ドメーヌ・ランドロン ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ シュール・リー ラ・ルヴトゥリ 2019 ( 白・ロワール地方)
20) ヴリニョ シャブリ 2019 ( 白・ブルゴーニュ地方)
21) ロブレ・モノ ブルゴーニュ ピノ・ノワール V.V. 2018 ( 赤・ブルゴーニュ地方)
22) ドメーヌ・ポール・マス レ・タンヌ オーガニック カベルネ・ソーヴィニョン メルロー 2019(赤・ラングドック&ルーシヨン地方)
1月 ミニ試飲会
1月の試飲会は1月15日と22日に開催!
今月の有料試飲は、新政の限定酒3種、陽乃鳥3種、そして特約店となって間も
ない山口県「貴」10種飲み比べ、千葉県寺田本家の自然酒3種、さらに国産ワイン3種と合計22種です。日本酒はお燗もつけられるようにしております。密を避ける為とスペースの関係上、最大8人までで1時間30分ごとの予約入替制とさせていただきます。そのため退店は時間厳守でお願い致します。
●日時 2023年1月15日(日曜日)、1月22日(日曜日)午前11:00~18:00(7時間の短縮営業です)
●お申込み 先着順・予約制。お申込みはお電話で075-781-3049まで!(9:00~19:30まで受付)
●費用 有料試飲・お一人様3,000円(税込)
【1部】11:00~12:30
【2部】12:45~14:15
【3部】14:30~16:00
【4部】16:15~17:45
※試飲アイテムが多い為、試飲時間を伸ばしております、開始時間にお気を付けください。
※高級酒が多い為、通常より会費が高額となっています。
ー 試飲アイテム ー
【新政】
新政の希少品3種と陽乃鳥3種を飲み比べ!
1) <秋田県> 新政 No.6 X-mas type(クリスマスタイプ)
2) <秋田県> 新政 令和5年 新年純米しぼりたて
3) <秋田県> 新政 陽乃鳥 プレーン R3BY
4) <秋田県> 新政 陽乃鳥 なかどり R1BY
5) <秋田県> 新政 陽乃鳥 オーク 2016年
6) <秋田県> 新政 陽乃鳥 スパーク R3BY
【貴】
自家栽培 山田錦にこだわったドメーヌを展開! 10種の初々飲み比べです。
7) <山口県> 「貴」特別純米生 直汲み R4BY
8) <山口県> 「貴」純米本生スパ-クリング
9)<山口県> 「貴」濃醇辛口 80%
10) <山口県> 「貴」特別純米60%
11) <山口県> 「貴」特別純米<ふかまり>
12) <山口県> ドメーヌ貴 純米大吟醸
13) <山口県> 「貴」純米大吟醸 多可山田穂
14) <山口県> 「貴」純米大吟醸 プラチナ
15) <山口県> 「貴」山廃純米大吟醸ブラック
16) <山口県> 「貴」特別純米生 <新嘗祭>R4BY
【自然酒】
無農薬&酵母無添加の自然なお酒。
寺田本家の3種飲み比べ。【冷やと燗酒】
17) 五人娘 純米無濾過
18) 香取80生酛純米 R1BY熟成
19) 香取90生酛純米R1BY熟成
【国産ワイン】
自社葡萄100%の国産ドメーヌワイン。白、ロゼ、赤の3種飲み比べ。
20) 笹一酒造 オリファン シャルドネ樽発酵 2017
21) ドメーヌ・コーセイ メルロー ロゼ 無濾過・極辛口 2021
22) ドメーヌ・コーセイ チェリー・ボニカ&ビバリー 2020
12月 ミニ試飲会
12月の試飲会は12月11日と18日に開催!
今月の有料試飲は、黒龍 干支純米大吟に、搾ったばかりの新酒15種、氷温熟成活性にごり燗酒3種、 おススメの新着ワイン3種、合計23種となります。
ー 試飲アイテム ー
【黒龍酒造干支ボトル純米大吟醸生酒の丑年と新年の卯年の生酒】
1)<福井県> 黒龍 干支ボトル 卯年 純米大吟醸 生原酒R4BY
2)<福井県> 黒龍 干支ボトル 寅年 純米大吟醸 生原酒R3BY
【R4BY搾ったばかりの新酒(ヌーヴォー)15種のフレッシュ飲み比べ】
3)<秋田県> 角右衛門 純米 しぼりたて 生酒
4)<秋田県> 雪の茅舎 純米吟醸 生酒
5)<長野県> 真澄 あらばしり 純米吟醸 生原酒
6)<福井県> 黒龍 九頭龍 垂れ口
7)<千葉県> 甲子 純米大吟醸 生原酒 直汲み
8)<三重県> 作 新酒 ヌーヴォ― 純米大吟醸
9)<滋賀県> 大治郎 純米 うすにごり 生原酒
10)<京都府> 澤屋まつもと 守破離 純米 生
11)<京都府> 蒼空 初しぼり かすみ酒
12)<京都府>玉川 福袋 純米吟醸 無濾過生原酒
13)<京都府> 白木久 ブラックレーベル ヴィブラント純米無濾過生原酒
14)<兵庫県> 奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 おりがらみ
15)<福岡県> 寒北斗 シビエン無濾過生原酒
16)<佐賀県>光栄菊 スノウクレッセント 山田錦
17)<滋賀県> 喜楽長 新酒 活性生酒 純米にごりR4BY
【氷温熟成 活性にごり純米生の垂直3年の燗酒飲み比べ】
18) <滋賀県> 喜楽長 新酒 活性生酒 純米にごりR3BY
19)<滋賀県> 喜楽長 新酒 活性生酒 純米にごりR2BY
20) <滋賀県> 喜楽長 新酒 活性生酒 純米にごりR1BY
【おススメの新着ワイン3種】
21) マタヒウィ・エステート ME ソーヴィニヨン・ブラン 2022 (ニュージーランド産、白ワイン)
22) アライアンス・アキテーヌ セドライア オーガニック オレンジワイン 2021 (フランス産、オレンジワイン)
23) ザ・ワインメーカーズ・コレクション キュヴェNo.6 ゼルマ・ロング 2011 (フランス産、赤ワイン)
11月 ミニ試飲会
11月の試飲会は11月20日と27日に開催!
今月の有料試飲は、新政のもう飲めなくなる「ラピス」と希少なカラーズの直汲み6種、そして早々と出そろった今年のしぼりたての新酒10種、玉川のお勧め燗酒6種、そして飲み頃メルローの赤1種の合計23種です。
ー 試飲アイテム ー
【新政/ もう飲めなくなる最期のラピスと希少品の直汲み6種の飲み比べ】
1 <秋田県> 新政「ラスト」ラピス ラズリ-瑠璃-2021
2 <秋田県> 新政 ラピス ラズリ-瑠璃- 2018熟成
3 <秋田県> 新政 エクリュ-生成-直汲み2021
4 <秋田県> 新政 コスモス-秋桜-直汲み2021
5 <秋田県> 新政 ヴィリジアン天鵞絨-直汲み2021
6 <秋田県> 新政 亜麻猫 白麹仕込 直汲み2020
【新酒/早々とR4BY搾ったばかりの新酒(ヌーボー)10種の初々飲み比べ】
7 <山口県> 大嶺3粒 新酒 無濾過生原酒 山田錦
8 <秋田県> 雪の茅舎 純米吟醸 生酒
9 <滋賀県> 笑四季センセーションおりがらみ黒
10 <滋賀県> 笑四季センセーションおりがらみ白
11 <高知県> 酔鯨 特別純米 しぼりたて生酒
12 <三重県>作(ざく) 新酒ヌーボー純米大吟醸
13 <青森県> 陸奥八仙 ヌーヴォー 直汲 特純 生原酒
14 <新潟県> 八海山 しぼりたて原酒<越後で候>青ラベル
15 <滋賀県>七本鎗 純米 玉栄 搾りたて生原酒
16 <滋賀県>七本鎗 純米活性にごり酒
【玉川/あすすめの燗酒6酒飲み比べ】
17 <京都府> 玉川 「やんわり」山廃純米 火入2018BY
18 <京都府> 玉川 「ひと喰い岩」本醸造火入2021BY
19 <京都府> 玉川 純米吟醸火入「雄町」2018BY
20 <京都府> 玉川 純米吟醸火入「祝」2020BY
21 <京都府> 玉川 山廃自然仕込 ビンテージ2017BY
22 <京都府> 玉川「アイスブレーカー」純米生R1BY
【飲み頃イタリアワイン】
23 サン・レオナルド ヴィッラ・グレスティ 2014年
(イタリア、トレンティーノ・アルトアディジェ州/赤ワイン
フルボディ)
※ワイナリー最上のメルローを使用! 8年熟成イタリアワイン
10月 ミニ試飲会
10月の試飲会は10月16日と23日に開催!
人気銘柄「光栄菊」14 種、プレミアム銘柄「作」6 種、
グラン クリュ・シャンパーニュ2 種の全22 銘柄をご試飲いただけます。
ー 試飲アイテム ー
【佐賀県・光栄菊】
京都で唯一にしむら酒店が特約店となる大人気銘柄!
1 光栄菊 Snow Crescent 山田錦(R3BY)
2 光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山(R3BY)
3 光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町(R3BY)
4 光栄菊 月光 八反錦(R3BY)
5 光栄菊 Anastasia Green さがの華(R3BY)
6 光栄菊 Tasogare Orange 北しずく(R3BY)
7 光栄菊 白月 神力(R3BY)
8 光栄菊 Harujion 春陽(R3BY)
9 光栄菊 Snow Crescent 雄山錦 (R3BY)
10 光栄菊 Snow Crescent 雄山錦 (R2BY)
11 光栄菊 Snow Crescent 雄山錦 (R1BY)
12 光栄菊 Sunburst 北しずく(R3BY)
13 光栄菊 幾望 北しずく(R3BY)
14 光栄菊 月影 Kamenoo 亀の尾
【三重県(鈴鹿市)・作】
入手困難な日本酒として、多くのファンから支持され ているプレミアム銘柄。
にしむら酒店は10月より「作」の特約店となり、まずは
6 種類を新入荷いたします。
15 作 穂乃智 < 純米 >
- ほのとも -
16 作 奏乃智 < 純米吟醸 >
- かなでのとも -
17 作 玄乃智 < 純米 >
- げんのとも -
18 作 恵乃智 < 純米吟醸 >
- めぐみのとも -
19 作 雅乃智 < 純米吟醸 >
- みやびのとも -
20 作 雅乃智 中取り < 純米大吟醸 >
- みやびのとも なかどり -
【シャンパーニュ】
【生産地】×【品種】×【生産者の情熱】を感じられる特級村のシャンパーニュをご用意いたしました♪
21 ブリュン•セルヴネイ メロディ•アン•セー NV→【完売の為、下記に変更いたします。】
クロード・カザル カルト・オール
ブラン・ド・ブラン NV
品種:シャルドネ 100% 産地:コート•デ•ブラン地区
22 ジャン•ラルマン
ブリュット•トラディション NV
品種:ピノ•ノワール80%、シャルドネ20% 産地:モンターニュ•ド•ランス地区
9月 ミニ試飲会
9月の試飲会は9月18日と25日に開催!
ひやおろし20種とSO2無添加ワインなど4種の飲み比べを実施します。
ー 試飲アイテム ー
1 <山口県> 大嶺三粒 ひやおろし 山田錦
2 <神奈川県> 丹澤山 純米酒 若水70 秋あがり
3 <長野県> 真澄 純米吟醸 秋あがり
4 <宮城県> 浦霞 特別純米ひやおろし
5 <青森県> 陸奥八仙 緑ラベル ひやおろし
6 <高知県> 亀泉 純米吟醸原酒 高育63号 ひやおろし
7 <高知県> 酔鯨 吟麗 純米吟醸 あきあがり
8 <高知県> 船中八策 ひやおろし
9 <佐賀県> 基峰鶴 純米 ひやおろし
10<福岡県> 寒北斗 辛口純米 シビエン 秋バージョン
11<京伏見> 富翁 純米吟醸 丹州山田錦 ひやおろし
12<福井県> 黒龍 純米吟醸 秋あがり
13<秋田県> ゆきの茅舎 純米吟醸 ひやおろし
14<石川県> 宗玄 純米吟醸 ひやおろし 雄町
15<大阪府> 秋鹿 純米吟醸 ひやおろし
16<島根県> 天穏 生酛純米 ひやおろし
17<鳥取県> 日置桜 山装う 純米 ひやおろし
※3種の玉川 ひやおろし 醸造年度違いと造り違いの飲み比べです。
18<京都府> R3BY 玉川 純米 ひやおろし
19<京都府> R2BY 玉川 純米 ひやおろし
20<京都府> 30BY 玉川 山廃本醸造 ひやおろし
ー ビオでしかもSO2無添加ワインとオレンジワイン ー
21 トゥット・エ・ポッシービレ シャルドネ・ルピコーネ 白 2021 (イタリア、エミーリア・ロマーニャ州)
22 トゥット・エ・ポッシービレ サンジョヴェーゼ・ロマーニャ 赤 2020(イタリア、エミーリア・ロマーニャ州)
23 トゥット・エ・ポッシービレ プリミティーヴォ・プーリア 赤 2020(イタリア、プーリア州)
24 デラタイ ヘルズ・ウィンドウ 2021 (オーストラリア、ヴィクトリア州)
8月 ミニ試飲会
8月の試飲会は8月21日と28日に開催!
新政頒布会3セット6品と大治郎全種類の飲み比べを実施します。
ー 試飲アイテム ー
1 新政 プライベートラボ 涅槃龜(にるがめ) R3BY
2 新政 プライベートラボ 食べる涅槃龜(にるがめ) R3BY
3 新政 プライベートラボ 亜麻猫(あまねこ)スパーク R3BY
4 新政 プライベートラボ 天蛙 クリアプロトタイプ R3BY
5 新政 プライベートラボ 陽乃鳥 迦楼羅(かるら) R3BY
6 新政 プライベートラボ 陽乃鳥 紫八咫 R3BY
7 大治郎 純米<生>吟吹雪 14%Ver R3BY
8 大治郎 純米<生> 吟吹雪 R3BY
9 大治郎 純米<火入れ> 吟吹雪 R3BY
10 大治郎 山廃純米<生> 吟吹雪 R3BY
11 大治郎 山廃純米<火入れ> 吟吹雪 R2BY
12 大治郎 純米<生>玉栄 R3BY
13 大治郎 生酛純米<生>吟吹雪 R1BY
14 大治郎 生酛純米<火入れ>吟吹雪 R1BY
15 大治郎 生酛純米<生>山田錦 R2BY
16 大治郎 生酛純米<火入れ> 山田錦 R3BY
17 大治郎 生酛純米<生> 渡船2号 R2BY
18 大治郎 生酛純米<火入れ> 渡船 R1BY
19 大治郎 生酛純米<火入れ> 渡船 30BY
20 大治郎 純米吟醸<生>山田錦 R3BY
21 大治郎 純米吟醸<火入れ>山田錦 R3BY
22 大治郎 純米吟醸<生>渡船2号 R3BY
23 大治郎 純米大吟醸<生>山田錦 R3BY
24 大治郎 純米大吟醸<火入れ>山田錦 R3BY
7月 ミニ試飲会
7月の試飲会は24日と31日に開催! 日本酒13本と日本のワイナリーのワイン5種の飲み比べを実施します。大変希少な、新政酒造の【異端教祖株式会社】に始まり、ロックで楽しめる夏の日本酒などをご用意いたします。
■お支払い方法 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |